01234.jpg

鮭入り炒飯

537Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

鮭の身の赤い色素成分は抗酸化物質のアスタキサンチンで、体内でLDLコレステロールを排除する働きがあります。身にアスタキサンチンが移行しているのは、魚類では鮭類だけです。鮭の皮にはポリフェノールと類似成分が含まれています。捨てずに刻んで炒飯に加えましょう。

材料(4人分)

鮭(甘塩)
200g
2個
少々
こしょう
少々
たけのこ
50g
干ししいたけ
大4枚
しょうが
5g
グリンピース(ゆで)
大さじ3
ご飯
6カップ
(調味料)
・塩
小さじ1強
・酒
大さじ1
・こしょう
少々
しょうゆ
大さじ1/2
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1.塩鮭は焼いて骨、皮を取り、粗くほぐします。
  2. 2.戻した干ししいたけ、たけのこは、8mm角に切ります。
  3. 3.卵は溶いて塩、こしょうをし、サラダ油(大さじ1)で半熟の炒り卵にし、取り出します。
  4. 4.(3)の鍋に残りのサラダ油を足し、みじん切りのしょうがを炒め、(2)を加えて炒めます。
  5. 5.(4)にご飯を加え、(1)、(3)も加えて炒め、調味料で味付けし、鍋肌からしょうゆを入れて、グリンピースを散らします。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 537
たんぱく質(g) 19.8
脂質(g) 17.4
炭水化物(g) 70.3
糖質(g) 68.1
食物繊維(g) 2.2
塩分(食品相当量)(g) 2.9
カルシウム(mg) 30
鉄(mg) 1
カリウム(mg) 373
亜鉛(mg) 1.9
ビタミンE(mg) 1.7
ビタミンB1(mg) 0.16
ビタミンC(mg) 3
コレステロール(mg) 121
ビタミンB6(mg) 0.38
ビタミンB12(μg) 3.6
葉酸(μg) 38
エネルギー(kcal)537カリウム(mg)373
たんぱく質(g)19.8亜鉛(mg)1.9
脂質(g)17.4ビタミンE(mg)1.7
炭水化物(g)70.3ビタミンB1(mg)0.16
糖質(g)68.1ビタミンC(mg)3
食物繊維(g)2.2コレステロール(mg)121
塩分(食品相当量)(g)2.9ビタミンB6(mg)0.38
カルシウム(mg)30ビタミンB12(μg)3.6
鉄(mg)1葉酸(μg)38

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら