04385.jpg

まつたけとすり身の蒸し物

101Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

白身魚や卵白は良質のたんぱく源になります。卵白に含まれるシスチンというアミノ酸には、血中の余分なコレステロールを下げる働きがあることも分かっています。食べやすいすり身の蒸し物は子どもから高齢者まで喜ばれることでしょう。

材料(4人分)

まつたけ
1・1/2本(小さいつぼみ)
白身魚のすり身
200g
卵白
1/2個分
みりん
小さじ2
だし汁(昆布)
大さじ3
少々
もみじ麩
6cmの長さ
食用菊
適量
(あん)
・だし汁
400ml
・塩
小さじ1/2
・薄口しょうゆ
小さじ1/2
・みりん
小さじ2
・水溶き片栗粉
大さじ3
適量
片栗粉
適量

作り方

  1. 1.まつたけは下処理をし、縦に薄切りにします。
  2. 2.すり鉢にすり身を入れてよくすり、卵白を少しずつ加えて混ぜ、だし汁でのばし、みりん、塩で調味します。
  3. 3.流し箱に(1)の半量を並べ、(2)を平らに入れます。
  4. 4.残りのまつたけに片栗粉をまぶし、(3)の表面に形よく並べ、蒸し器で蒸します(17〜20分間)。
  5. 5.食用菊は酢を加えた熱湯でサッとゆで、水でさらし、粗く刻みます。
  6. 6.あんのだし汁に5mmの厚さに切ったもみじ麩を加え、塩、薄口しょうゆ、みりんで調味し、(5)も加え、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
  7. 7.(4)を取り出して8等分し、器に盛り、(6)をかけます。

ワンポイントアドバイス

秋の味覚の王様「まつたけ」。片栗粉をつけて蒸すことでうま味を閉じ込めてみました。おもてなしの一品です。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 101
たんぱく質(g) 10.8
脂質(g) 0.3
炭水化物(g) 13.1
糖質(g) 12.2
食物繊維(g) 0.9
塩分(食品相当量)(g) 1.7
カルシウム(mg) 23
鉄(mg) 0.5
カリウム(mg) 346
亜鉛(mg) 0.5
ビタミンE(mg) 0.5
ビタミンB1(mg) 0.09
ビタミンC(mg) 0
コレステロール(mg) 29
ビタミンB6(mg) 0.08
ビタミンB12(μg) 1
葉酸(μg) 17
エネルギー(kcal)101カリウム(mg)346
たんぱく質(g)10.8亜鉛(mg)0.5
脂質(g)0.3ビタミンE(mg)0.5
炭水化物(g)13.1ビタミンB1(mg)0.09
糖質(g)12.2ビタミンC(mg)0
食物繊維(g)0.9コレステロール(mg)29
塩分(食品相当量)(g)1.7ビタミンB6(mg)0.08
カルシウム(mg)23ビタミンB12(μg)1
鉄(mg)0.5葉酸(μg)17

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら