15275.jpg

三色ご飯サンド弁当

777Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

鮭に含まれる赤い色素成分アスタキサンチンや、卵に含まれるビタミンAは、どちらも抗酸化力のある成分です。体内で有害な活性酸素の働きを抑えて、アンチエイジングに役立つとされています。

材料(2人分)

(三色ご飯サンド)
・ご飯
300g
・焼きのり
全形1枚
・鮭フレーク(市販)
大さじ2
・高菜漬け
大さじ2
・卵
2個
・砂糖
大さじ1
・塩
少々
・マヨネーズ
大さじ2
(牛肉とピーマンのオイスターソース炒め)
・牛肉
100g
・ピーマン
1個
・たけのこ(ゆで)
30g
・長ねぎ
1/2本
・水溶き片栗粉
小さじ1
・サラダ油
大さじ1
(牛肉の下味)
・酒
小さじ1
・塩
少々
・こしょう
少々
(調味料)
・オイスターソース
小さじ1
・しょうゆ
小さじ1/3
・砂糖
小さじ2
・酒
小さじ2
・中華スープ
小さじ2
(かぼちゃのソテー)
・かぼちゃ
100g
・サラダ油
大さじ1/2
(わかめとしらすの酢の物)
・乾燥わかめ
4g
・しらす干し
大さじ1
・ラディッシュ
1個
・酢
大さじ1
・砂糖
小さじ1
・塩
少々

作り方

  1. (三色ご飯サンドを作ります)
  2. 1.そぼろ卵を作ります。卵を小さな鍋に割りほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜます。中火にかけ、箸4〜5本でかき混ぜ、ポロポロになるまで炒ります。
  3. 2.(1)のそぼろ卵と鮭フレークそれぞれに、マヨネーズを加えて混ぜます。
  4. 3.高菜漬けはみじん切りにし、水気を絞っておきます。
  5. 4.型(市販の三角おにぎり型)に合わせて、焼きのりを切って敷きます。
  6. 5.温かいご飯を半分の高さまで詰め、そぼろ卵をのせ、ご飯でふたをして最後にのりをのせます。サンドイッチの要領でしっかりと押さえます。
  7. 6.同様に、(2)の鮭フレークと、(3)の高菜漬けでサンドを作ります。
  8. (牛肉とピーマンのオイスターソース炒めを作ります)
  9. 7.牛肉は細切りにし、下味を付けます。ピーマンとたけのこは同じ大きさの細切りにし、長ねぎは斜め切りにします。
  10. 8.フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒めます。牛肉の色が変わったら、ピーマンとたけのこ、長ねぎを加え、炒め合わせます。
  11. 9.調味料を加え、手早く炒めてから、水溶き片栗粉でまとめます。
  12. (かぼちゃのソテーを作ります)
  13. 10.かぼちゃは5mmの厚さに切り、サッとゆでてやわらかくします。
  14. 11.フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃの両面を焼きます。
  15. (わかめとしらすの酢の物を作ります)
  16. 12.乾燥わかめは水で戻し、ひと口大に切って熱湯をかけておきます。ラディッシュは薄切りにします。
  17. 13.(12)にしらす干しを加え、酢、砂糖、塩で味を付けます。それぞれバランスよくお弁当に詰めます。

ワンポイントアドバイス

お弁当に詰めるときは、おかずを冷ましてから入れることと、汁物がこぼれないように気をつけましょう。酢の物は一度キッチンペーパーなどに軽くのせて、汁けをきってから入れるとよいでしょう。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 777
たんぱく質(g) 28.1
脂質(g) 34.6
炭水化物(g) 83.2
糖質(g) 78
食物繊維(g) 5.2
塩分(食品相当量)(g) 4
カルシウム(mg) 108
鉄(mg) 2.8
カリウム(mg) 1027
亜鉛(mg) 4.4
ビタミンE(mg) 6.7
ビタミンB1(mg) 0.44
ビタミンC(mg) 42
コレステロール(mg) 269
ビタミンB6(mg) 0.58
ビタミンB12(μg) 3.5
葉酸(μg) 130
エネルギー(kcal)777カリウム(mg)1027
たんぱく質(g)28.1亜鉛(mg)4.4
脂質(g)34.6ビタミンE(mg)6.7
炭水化物(g)83.2ビタミンB1(mg)0.44
糖質(g)78ビタミンC(mg)42
食物繊維(g)5.2コレステロール(mg)269
塩分(食品相当量)(g)4ビタミンB6(mg)0.58
カルシウム(mg)108ビタミンB12(μg)3.5
鉄(mg)2.8葉酸(μg)130

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら