433Kcal(1人分換算)
分
- 牛肉に匹敵する良質のたんぱく質をもつサンマ。酸味の高い紹興酒でさっぱりと味付けした煮ものです。サンマの脂に含まれるDHAやIPAは生活習慣病を予防したり、脳を活性化して学習能力や記憶能力の向上に役立つと言われています。
433Kcal
脂質 | 30.8g |
---|---|
糖質 | 13.3g |
塩分(食塩相当量) | 2.9g |
コレステロール | 48mg |
ビタミンD | 11μg |
ビタミンB2 | 0.27mg |
ビリヤード 207分
材料
4人分
- サンマ3尾
- 醤油大さじ1
- 紹興酒大さじ1
- 片栗粉適量
- 万能ネギ8本
- ニンニク1/2片
- 土ショウガ15g
- 合わせ調味料
- ・チキンスープ150ml
- ・紹興酒90ml
- ・醤油大さじ2
- ・砂糖大さじ1・1/2
- ・塩少々
- ・うま味調味料少々
- 水溶き片栗粉適量
- サラダ油適量
- 揚げ油適量
- ★白ネギ1本
- パセリ少々
作り方
サンマは頭を落とし、腹を切らずに内臓を抜き水洗いして、3cm幅の筒切りにし、醤油・紹興酒をふって下味をつけます。
万能ネギは小口切りにし、ニンニク、ショウガはみじん切りにします。
(1)の水気をとり、片栗粉をまぶし、中温の油でこんがりと、色よく揚げます。
中華鍋に油を熱し、ニンニク・ショウガ・半量のネギを加え、香りが出れば、合わせ調味料を入れて(3)を加え、しばらく煮込みます。
水溶き片栗粉でトロミをつけます。
器に盛り、残りのネギを上に散します。白ネギは白髪ネギにし、パセリと共に添えます。