315Kcal(1人分換算)
分
- 豆腐は一般的にハンバーグによく使われる合いびき肉に比べて、カロリーが約1/3ととても低カロリーの食材です。脂肪分も少ないですので、カロリーやコレステロールが気になる方にお勧めのメニューです。
315Kcal
脂質 | 20.5g |
---|---|
糖質 | 6.4g |
塩分(食塩相当量) | 1.7g |
コレステロール | 108mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
ボウリング 107分
材料
4人分
- 鶏ひき肉300g
- 木綿豆腐1丁
- にんじん1/4本
- 青ねぎ1本
- パン粉20g
- 牛乳大さじ3
- (A)
- ・卵1個
- ・信州みそ30g
- ・塩小さじ1/3
- ・削り節5g
- サラダ油適量
作り方
豆腐は水切りし、ふきんで水分を絞ります。(豆腐の水切りは、ふきんに包んでお皿にのせ、 ラップをし、電子レンジ調理(強)2~3分でも 出来ます。)
にんじん、青ねぎは粗みじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておきます。
ひき肉に(1)、(2)、(A)を加えてよく練り、8等分にして平たく丸めます。
薄くサラダ油を塗ったオーブン皿に並べ、上からもサラダ油をかけてガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し約10分)。
★かいわれ菜、大根おろし、しょうゆを添えてもよいでしょう。