122Kcal(1/4切れ分換算)
分
- 天然物の鮭は、寄生虫のアニサキスがついている場合があるので、生は要注意です。ただ、マイナス20℃で24時間以上冷凍したり、酸やアルコールを加えて保存すると寄生虫は死滅します。
122Kcal
脂質 | 5.1g |
---|---|
糖質 | 4.8g |
塩分(食塩相当量) | 1.9g |
コレステロール | 27mg |
ビタミンD | 14.4μg |
ビタミンB2 | 0.17mg |
ラジオ体操 32分
材料
2本分
- 生鮭200g
- 塩適量
- 酢適量
- 白菜(ゆでたもの)4~6枚
- ほうれん草(ゆでたもの)4~6枚
- (合わせ酢)
- ・酢大さじ2
- ・しょうゆ大さじ2
- ・鶏がらスープ大さじ2
- ・砂糖小さじ1
- ・塩少々
- ・ごま油少々
作り方
生鮭は皮を取って1cm角の棒状に切り、塩をふって身をしめ、酢をふりかけます。
巻きすの上に、白菜を葉と軸を交互に置き、ほうれん草も同様に重ねます。
両端に(1)を並べ、両方から巻き、中央で合わせます。
なじめば、適当に切って盛り、合わせ酢をかけます。