659Kcal(1切(1/8)換算)
分
- 甘味料として使われることの多い砂糖ですが、ご飯と同じ糖質(炭水化物)です。生命を維持し、健康に活動するためのエネルギー源として利用されます。特に、砂糖は糖質の中でもすみやかに消化吸収されます。
659Kcal
脂質 | 39.5g |
---|---|
糖質 | 61.3g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 244mg |
ビタミンD | 1μg |
ビタミンB2 | 0.22mg |
社交ダンス 158分
材料
20cm長さの三角型・1本分
- <スポンジケーキ>
- 卵6コ
- 砂糖150g
- バニラエッセンス少々
- 薄力粉180g
- 溶かしバター(無塩) 40g
- <パートシュクレ>
- 無塩バター30g
- 砂糖20g
- 卵黄1/2コ分
- バニラエッセンス少々
- 薄力粉50g
- <仕上げ>
- ホイップド・クリーム
- ・生クリーム500cc
- ・砂糖30g
- ・キルシュワッサー30cc
- グレナデンシロップ適量
- 白桃(缶詰)2切
- キーウィ1・1/2コ
- 黄桃(缶詰)5切
- アプリコットジャム適量
作り方
<スポンジケーキを作ります>
卵は卵黄と卵白に分け、卵白を泡立て、砂糖を加えてさらに泡立てます。
卵黄、バニラエッセンス、ふるった薄力粉を加えてサックリと混ぜ、溶かしバターを加えます。
紙を敷いた18cm丸型2コに流し入れ、ガス高速オーブンで焼きます。(160℃前後、約30分)
(3)を型からはずして冷まし、焼き色の付いた部分を除いてそぼろ状にし、ケーキクラムを作ります。
<パートシュクレを作ります>
無塩バターをクリーム状に練り、砂糖を加えながらすり混ぜ、卵黄を加えてさらに混ぜます。
バニラエッセンス、薄力粉を加え、サックリと混ぜまとめて冷蔵庫でねかせます。
(6)をのばして、3~4mm厚さ、8×20cmにし、空気穴をあけ、ガス高速オーブンで焼きます。(170℃前後、約8~10分)
<仕上げます。>
ホイップド・クリームは1/3量を飾り用に残します。
(8)の2/3量のうち、1/4はグレナデンシロップで赤く染めて、(4)の1/4量と合わせます。
ラップを敷いた型に赤いクラムを詰め、白桃、キーウィ、黄桃、白いクラムでサンタの顔になるように詰めます。
(10)にアプリコットジャムをぬった(7)をのせ、冷蔵庫で冷やし固めます。
型からはずし、(8)を全体にぬって、コームで筋目を付け、(8)でヒゲを飾ります。