330Kcal(1本分換算)
分
- 抹茶にはビタミンKが多く含まれています。ビタミンKは、骨の健康維持にも不可欠で、骨にあるたんぱく質を活性化し、骨の形成をうながすことも知られています。
330Kcal
脂質 | 10.9g |
---|---|
糖質 | 50.3g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 75mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.08mg |
スキューバダイビング 52分
材料
5本分
- クッキー生地
- ・薄力粉200g
- ・無塩バター50g
- ・砂糖100g
- ・卵1コ
- ・食用色素(赤)少量
- ・抹茶小さじ1/4
- ・バニラエッセンス少々
- ドリュウル適量
- 飾り用
- ・デコペン1本
作り方
〈クッキーを焼きます〉
バターをクリーム状に練り、砂糖を2~3回に分けてすり混ぜ、卵を少しずつ加えてさらに混ぜます。
生地を半分に分けて、一方はバニラエッセンスを加え、微量の水で溶いた食用色素を加えます。もう一方の生地には抹茶を加えます。
ふるった粉を、各々の生地に半量ずつ加え、サックリと混ぜ、2色の生地をつくり、ラップして冷蔵庫で休ませます。(約30分間)
各々3mm厚さにのばして、鯉のぼり形に切り、残りで接着用の小さな長方形の生地をとります。
長方形の生地に、水でぬらした竹串をのせ、ドリュウルをぬり、鯉のぼり形の生地をのせます。
ガス高速オーブンで焼きます。(170℃前後、約10分)
〈仕あげます〉
焼きあがれば冷まし、デコペンで目やウロコを線描きします。