409Kcal(1人分換算)
分
- 牛肉はビタミンB2や鉄分を多く含んでいます。ビタミンB2は脂質などの代謝にかかわり、脂肪を燃焼させる働きがありますし、鉄分は貧血を予防して血行をよくしますので、体を温めてくれます。
409Kcal
脂質 | 11.4g |
---|---|
糖質 | 58.6g |
塩分(食塩相当量) | 1.2g |
コレステロール | 26mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.15mg |
バーベル 53分
材料
4人分
- ごはん600g
- 牛肉(モモ、薄切り)150g
- 酒大さじ1
- 野沢菜のお漬けもの80g
- 赤唐辛子(小口切り)1本分
- 醤油大さじ1
- みりん大さじ1
- 炒め用油適量
- ほうじ茶適量
作り方
牛肉は細切りにし、酒をふります。
お漬けものは3cm長さの細切りにします。
油を熱し、(1)、(2)、赤唐辛子を炒め、醤油、みりんで調味します。
茶漬け茶碗にごはんを盛り、(3)をのせ、熱いほうじ茶をかけます。