450Kcal(1人分換算)
分
- 牛乳がたっぷり入ったやさしい味のミルク煮はカルシウムが多くとれるメニューです。カルシウムはビタミンDと一緒とると骨への吸着が良くなりますので、キノコなどビタミンDを含む食材と一緒にとるとよいでしょう。
450Kcal
脂質 | 32.9g |
---|---|
糖質 | 15.8g |
塩分(食塩相当量) | 2.9g |
コレステロール | 118mg |
ビタミンD | 0.9μg |
ビタミンB2 | 0.5mg |
そうじ機がけ 198分
材料
4人分
- ミンチボール
- ・ミンチ(牛肉)200g
- ・タマネギ(みじん切り)1/2コ分
- ・生パン粉10g
- ・牛乳大さじ1・1/2
- ・卵小1コ
- ・塩少々
- ・コショウ少々
- ・ナツメッグ少々
- タマネギ2/3コ
- ダイコン1/4本
- ニンジン1/2本
- ブロッコリー1/2株
- シメジ1パック
- バター20g
- ブイヨン500ml
- 牛乳500ml
- 生クリーム50ml
- 塩少々
- コショウ少々
- コーンスターチ少々
- 油適量
作り方
サラダ油を熱して、タマネギをよく炒め、冷まします。
ミンチ、(1)、牛乳に浸したパン粉、卵、塩、コショウ、ナツメッグをよく練り混ぜ、20コに丸めて、油で揚げて、<ミンチボール>をつくります。
タマネギはくし形切りにし、ダイコンは5cm長さに切って4~6つ割にし、面取りします。
ニンジンは花型で抜いて、1cm幅に切ります。
ブロッコリーは小房に分けて、サッとゆでます。
シメジは小房に分けます。
鍋にバターを熱し、(3)、(4)を炒め、ブイヨンを加えて煮、八分通り火が通れば、(2)を加えて、アクを取りながら煮込みます。
(5)、(6)を加えて少し煮、牛乳も加えて塩、コショウで調味し、水溶きのコーンスターチでトロミを付けて、生クリームを加えます。