426Kcal(1人分換算)
分
- 青梗菜はベータカロテンやビタミンC、葉酸などのビタミンがバランスよく含まれている野菜です。特に体内でビタミンAに変わるベータカロテンは免疫力アップに役立ちますので、寒い季節にしっかりとりたい栄養素です。
426Kcal
脂質 | 21.3g |
---|---|
糖質 | 26.3g |
塩分(食塩相当量) | 5.5g |
コレステロール | 212mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.41mg |
立ち話 357分
材料
4人分
- 青梗菜3株
- ニンジン1本
- 紋甲イカ1杯
- 干しシイタケ6枚
- フクロタケ10コ
- 春雨80g
- 小エビ300g
- 豚の背脂70g
- 卵白少々
- 片栗粉大さじ2
- 塩少々
- コショウ少々
- ゴマ油少々
- 白ネギ(10cm)1本
- スープ
- ・チキンスープ1L
- ・酒大さじ3
- ・うすくちしょう油大さじ2
- ・塩小さじ1
- 揚げ油適量
作り方
青梗菜は、根元に十文字の切り込みを入れて、塩ゆでし、5cm長さに切ります。ニンジンは短冊切りにし、固ゆでにします。
紋甲イカは松笠に切り目を入れて、5cm長さに切ります。
干しシイタケはもどして、半分にそぎ切りにします。
フクロタケは、半分に切ります。
春雨はもどして、適当な大きさに切ります。
小エビは殻・背ワタを取り、豚の背脂、卵白、片栗粉、塩、コショウ、ゴマ油と合わせてスピードカッターにかけ、白ネギのみじん切りを加えて、丸め、揚げます。
鍋に(5)を入れ、(1)~(4)、(6)を色どりよく並べて、スープをそそぎ、蓋をして煮ます。途中スープがなくなれば、足します。
★好みで、酢しょう油を付けていただきます。