182Kcal(1人分換算)
分
- 魚と卵でたんぱく質もしっかり補え、チーズのカルシウムで集中力が高まります。あじなど青背の魚にはDHAが豊富に含まれ、脳の働きを活性化する効果が期待できますので、受験生にもお勧めです。
182Kcal
脂質 | 12g |
---|---|
糖質 | 1.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.9g |
コレステロール | 131mg |
ビタミンD | 5.5μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
ゴルフ 54分
材料
4人分
- あじ2尾
- 塩少々
- (種)
- ・きくらげ小1枚
- ・にんじん30g
- ・生しいたけ2枚
- ・グリンピース大さじ1/2
- ・プロセスチーズ20g
- ・卵2個
- (調味料)
- ・砂糖小さじ1
- ・塩少々
- ・薄口しょうゆ小さじ1/2
- サラダ油(塗り用)適量
作り方
あじは三枚おろしにし、軽く塩をふって、しばらくおきます。
戻したきくらげ、しいたけ、チーズ、にんじんは7mm角に切り、にんじんはゆでます。
卵を割りほぐして調味料を加え、半熟状の炒り卵を作り、(2)、グリンピースと合わせます。
(1)をサラダ油を薄く塗ったオーブン皿に並べ、ガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約8分)。残り3分で、(3)をのせて、焼き上げます。
★青じそ、はじかみしょうがを添えてもよいでしょう。
魚と卵でたんぱく質もしっかり補え、チーズのカルシウムで集中力が高まります。