148Kcal(1人分換算)
分
- 野菜類は食物繊維やカリウムが豊富で、便秘の改善やコレステロールの低下、血圧を下げるなど、身体にとってよい働きをたくさんしてくれます。緑黄色野菜にはβ-カロテンやリコピンなどのカロテノイドも多く、抗酸化作用で老化を防ぎます。
148Kcal
脂質 | 9.5g |
---|---|
糖質 | 10.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.5g |
コレステロール | 28mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.12mg |
ビリヤード 71分
材料
4人分
- きゅうり1本
- セロリ1/2本
- にんじん1/2本
- かぼちゃ100g
- グリーンアスパラガス2本
- ミニトマト(赤)4個
- ミニトマト(黄)4個
- レタス1/2玉
- かいわれ菜1/4パック
- (フレンチドレッシング)
- ・サラダ油120ml
- ・オリーブ油60ml
- ・ワインビネガー(白)60ml
- ・玉ねぎ50g
- ・黒こしょう(粒)適量
- ・塩適量
- (チーズドレッシング)
- ・バター30g
- ・薄力粉20g
- ・牛乳250ml
- ・パルメザンチーズ30g
- ・卵黄2個分
- ・塩適量
- (サウザンアイランドドレッシング)
- ・卵黄1個分
- ・ワインビネガー(白)大さじ1/2
- ・フレンチマスタード少々
- ・塩少々
- ・オリーブ油80ml
- ・チリソース60g
- ・ピーマン(緑)1/2個
- ・ピーマン(赤)1/2個
- ・シブレット少々
作り方
きゅうり、セロリ、にんじんは10cmの長さ、1cm角の棒状に切ります。
かぼちゃは2.5cm角に切ってゆで、グリーンアスパラガスはゆでて3cmの長さに切り、組にしてピックに刺します。
ミニトマトは花切りにし、赤、黄を組にして、ピックに刺します。
(フレンチドレッシングを作ります)
ボウルにワインビネガーを入れ、あらびきにした黒こしょう、塩を加え、サラダ油とオリーブ油をよく混ぜながら加えます。みじん切りにして水にさらした玉ねぎを混ぜます。
(チーズドレッシングを作ります)
バターを熱して薄力粉を炒め、牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、かためのホワイトソースを作ります。おろしたパルメザンチーズを加えて溶かします。
溶きほぐした卵黄に(5)を加えて混ぜ、塩で味を調えます。
(サウザンアイランドドレッシングを作ります)
ボウルに卵黄、ワインビネガー、フレンチマスタード、塩を合わせ、よく混ぜながらオリーブ油を少しずつ加えます。チリソース、ゆでて粗みじん切りにしたピーマン、小口切りのシブレットを加えて混ぜます。
器にレタスとかいわれ菜を合わせて敷き(1)~(3)を盛って、フレンチドレッシング、チーズドレッシング、サウザンアイランドドレッシングを添えます。
野菜類は食物繊維やカリウムが豊富で、便秘の改善やコレステロールの低下、血圧を下げるなど、体にとってよい働きをたくさんしてくれます。緑黄色野菜にはβ-カロテンやリコピンなどのカロテノイドも多く、抗酸化作用で老化を防ぎます。