450Kcal(1人分換算)
分
- サバの脂には、血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きのある不飽和脂肪酸が豊富に含まれ、血液を流れやすくするとともに血栓や動脈硬化を予防してくれます。また、DHAは脳細胞を活性化する効果もあります。
材料
2人分
- サバ(上身)1/2尾
- ニンニク少々
- 土ショウガ5g
- 甜麺醤(テンメンジャン)大さじ1
- 豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2
- 調味料等
- 下味
- ・酒少々
- ・醤油少々
- 片栗粉適量
- (a)
- ・酒大さじ1/2
- ・醤油大さじ1/2
- ・砂糖大さじ1/2
- ・チキンスープ大さじ2
- 酢少々
- サラダ油適量
作り方
サバは、小骨をとって一口大に切り、下味をつけ、片栗粉をまぶして、多めの油で両面をこんがり焼きます。
ニンニク・土ショウガはみじん切りにします。
フライパンに油を熱し、(2)を炒め香りが出れば、甜麺醤、豆板醤、(1)、(A)を加え炒めます。
最後に酢をまわし入れ火を止めます。