241Kcal(1コ分換算)
分
- 糖質の代謝に必要なビタミンB1を豊富に含んだ豚肉とごはんの組み合わせ。ガッツリ食べたい人にも、おなか周りが気になる人にも、エネルギーとして燃焼する手助けをしてくれます。
241Kcal
脂質 | 11.3g |
---|---|
糖質 | 21.3g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 24mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.08mg |
エアロビクス 57分
材料
4コ分
- 豚ロース肉(薄切り)4枚
- (A)
- 醤油大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- ごはん200g
- ゆかり粉大さじ1/2
- 大葉青ジソ(せん切り)2枚分
- 切りゴマ小さじ1
- サラダ油適量
作り方
豚ロース肉は(A)にしばらくつけます。
ごはんにゆかり粉、大葉青ジソ、切りゴマを混ぜてしっかりと握り、棒状にします。
ラップに(1)の汁気を切って広げ、(2)を中心にして15cm長さに巻きます。
フライパンに油を熱して(3)の巻き終わりを下にして焼き始め、全体に焼き色をつけます。
4等分に切り、途中(1)のタレを塗りながら切り口を焼きます。