379Kcal(1人分換算)
分
- 雑炊のごはんはスープをたっぷり吸い込んでいておなかを満たしてくれるので、夜食や食事のしめにぴったりです。卵や豚肉が入っているので栄養価もアップ。高菜の塩分を利用して調味料を調節し、塩分の摂りすぎに気をつけましょう。
379Kcal
脂質 | 16.3g |
---|---|
糖質 | 38.9g |
塩分(食塩相当量) | 3.3g |
コレステロール | 124mg |
ビタミンD | 0.6μg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
クロール 22分
材料
2人分
- ごはん200g
- 高菜漬け50g
- 豚ミンチ肉50g
- 土ショウガ(みじん切り)5g
- 卵1コ
- 青ネギ(小口切り)1本
- 調味料等
- チキンブイヨン2・1/2カップ
- 醤油小さじ1
- 酒小さじ1
- ゴマ油少々
- サラダ油適量
作り方
ごはんはザルに入れてサッと洗い、ぬめりを取ります。
高菜漬けはしばらく水につけて塩を抜き、粗みじんに切ります。
フライパンに油を熱し、土ショウガ、豚ミンチ肉、(2)の順に炒めます。
チキンブイヨンを加えて煮立て、(1)を入れて醤油、酒で調味します。
溶き卵を加えて軽く混ぜて火を消し、最後にゴマ油を加え、青ネギを散らします。
※高菜の塩分に合わせて醤油の量を加減しましょう。