266Kcal(1人分換算)
分
- エビの殻に含まれるキチン質という成分は、腸を刺激して排泄をスムーズにし、新陳代謝を活発にする働きがあります。また、殻にはカルシウムも豊富に含まれていますので、骨粗しょう症予防にも役立ちます。
266Kcal
脂質 | 16.7g |
---|---|
糖質 | 18.4g |
塩分(食塩相当量) | 0.8g |
コレステロール | 56mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.04mg |
バスケットボール 42分
材料
2人分
- ニンジン60g
- 桜エビ大さじ4
- 薄力粉大さじ1
- 衣
- ・薄力粉大さじ4
- ・冷水大さじ2
- サラダ油適量
- 塩少々
作り方
ボウルにニンジンのせん切り、桜エビ、薄力粉を合わせ混ぜます。
衣をつくり、(1)を加えて混ぜ、木杓子ですくって広げながら中温の油(少量の衣を落としてみて、鍋の真中まで沈んでから浮き上がってくる状態(170℃~180℃位))で揚げ、塩をふります。