48Kcal(1人分換算)
分
- リンゴには水溶性の食物繊維であるペクチンが豊富に含まれ、腸内でのコレステロールの吸収を妨げたり、腸内の善玉菌を増殖させて便通を整える働きをしています。皮ごと食べるとポリフェノール類を摂ることができ、抗がん・生活習慣病予防に役立ちます。
材料
2人分
- リンゴ1/4コ
- 白ゴマ大さじ1
- 酢小さじ1・1/3
- うすくち醤油小さじ1
- 砂糖少々
作り方
リンゴは3~4mm厚さのイチョウ切りにします。
白ゴマは粗ずりにし、酢、うすくち醤油、砂糖を加え、(1)を和えます。