216Kcal(1人分換算)
分
- カツオにはビタミンB12が多く含まれ、赤血球の形成に関わったり、神経機能を正常に保ってくれます。ナイアシンも豊富で、血行促進や二日酔いに効果的です。魚の臭みを取り除いてくれるネギは、消化を高めてくれる効果も期待できます。
216Kcal
脂質 | 8.3g |
---|---|
糖質 | 5.8g |
塩分(食塩相当量) | 2.5g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 9μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
階段の上り下り 45分
材料
2人分
- カツオのたたき(市販品)200g
- 白ネギ1/2本
- キュウリ1/2本
- 青ネギ(小口切り)1/2本分
- 土ショウガ(みじん切り)5g
- 調味料等
- 酢大さじ1・1/2
- 醤油大さじ1・1/2
- ゴマ油小さじ1
- 砂糖小さじ1
- 旨味調味料少々
作り方
カツオのたたきは1cm厚さに切ります。
白ネギ、キュウリは4~5cm長さのせん切りにします。
青ネギ、土ショウガと調味料を合わせてタレを作ります。
(1)を器に並べ、(2)を彩りよく盛り、食べる直前に(3)をかけます。