139Kcal(1人分換算)
分
- 豆腐やみそ、ゆで大豆と大豆がたっぷり入った一品です。大豆はコレステロールを下げて動脈硬化予防に役立つとされるサポニンや、骨粗しょう症予防に役立つイソフラボンなど健康に役立つ栄養素がいっぱいです。
材料
2人分
- 木綿豆腐160g
- みそ大さじ1
- 砂糖小さじ1・1/3
- すりごま小さじ2
- ゆで大豆30g
- ニンジン30g
- コンニャク30g
- コーン(缶)20g
- ひじき(乾燥)4g
作り方
豆腐はふきん等に包み、まな板にはさんで水切りします。
ニンジン、コンニャクはサイコロ状に切り、ゆでます。ひじきはもどしてサッとゆでます。
すり鉢で豆腐をすり、みそ、砂糖、ごまを加えよくまぜあわせます。
大豆、ニンジン、コンニャク、コーン、ひじきを(3)で和えます。