408Kcal(1人分換算)
分
- 納豆やみそに含まれる大豆由来のたんぱく質と米に含まれるたんぱく質は、お互いに不足している必須アミノ酸を補い合う関係にあり、一緒に食べることでバランスよく必須アミノ酸を補給することができます。
408Kcal
脂質 | 7g |
---|---|
糖質 | 61.9g |
塩分(食塩相当量) | 3g |
コレステロール | 39mg |
ビタミンD | 6.1μg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
ラジオ体操 110分
材料
1人分
- 納豆40g(1パック)
- キャベツ50g
- じゃこ10g
- ごま小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- ごはん150g
- みそ汁
- 貝割れ大根10g
- 乾燥わかめ1g
- みそ小さじ1・1/2
- ダシ汁150ml
作り方
キャベツは手で小さくちぎり耐熱皿に並べ、水を少々ふりかけます。ラップをかけ、電子レンジで30秒加熱ししんなりとさせます。
よくかきまぜた納豆に(1)、じゃこ、ごま、しょうゆを加え、ごはんにかけます。
<みそ汁>
貝割れ大根は根を除き、半分に切ります。
お椀に(1)、わかめを入れ、みそを溶かした、だし汁を注ぎます。