189Kcal(1人分換算)
分
- ほうれん草は鉄分を多く含み、貧血予防に役立つ野菜です。野菜に含まれている鉄分は比較的吸収がよくありませんが、ビタミンCと一緒にとることで吸収が良くなりますので、ビタミンC豊富なジャガイモとは良い組み合わせです。
189Kcal
脂質 | 9.7g |
---|---|
糖質 | 14.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 77mg |
ビタミンD | 1μg |
ビタミンB2 | 0.38mg |
サイクリング 51分
材料
2人分
- ほうれん草200g
- ジャガイモ100g
- 塩小さじ1/5弱
- コショウ少々
- 小麦粉小さじ2
- マーガリン小さじ2
- 牛乳200cc
- 粉チーズ小さじ2
- 卵黄1/2コ分
作り方
ほうれん草はゆでて水にさらし固くしぼって4~5cm長さに切ります。ジャガイモは皮をむき拍子木切りにしゆでて、あついうちに塩、コショウをします。
耐熱皿にマーガリンを入れ30秒位電子レンジにかけ、小麦粉を入れ、よく混ぜ、さらに30秒位電子レンジにかけ、よく混ぜます。これを2~3回くり返します。
鍋に(2)を入れ牛乳を少しずつ加え、よく混ぜホワイトソースを作り、汁気がなくなるまで煮つめ、火を止めます。
粉チーズ、卵黄を加えよく混ぜます。
(1)を(4)であえます。