210Kcal(1人分換算)
分
- 骨ごと食べられるワカサギは良いカルシウム源となりますので、乳製品が苦手な方にお勧めの食材です。成人女性の一日当たりのカルシウム目標量摂取量は600mgですので、このメニューで約1/3量をとることができます。
210Kcal
脂質 | 11.9g |
---|---|
糖質 | 8.5g |
塩分(食塩相当量) | 1.4g |
コレステロール | 231mg |
ビタミンD | 2μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
靴磨き 113分
材料
1人分
- わかさぎ90g
- 小麦粉小さじ1・1/3
- とき卵1/5個分
- パン粉大さじ1
- 揚げ油適宜
- サラダ菜2枚
- レモンスライス2枚
- ウスターソース小さじ2弱
作り方
わかさぎは水気をふき、小麦粉をまぶし、とき卵、パン粉の順に衣をつけます。
油を170度に熱して(1)を入れ、きつね色に色づくまで揚げます。
器にサラダ菜を敷いて(1)を盛ります。レモンを飾り、ウスターソースを添えます。
★わかさぎのフライは、たった3本で1日に必要なカルシウム量の50%以上がとれます。もちろん骨ごと、おやつ感覚で食べましょう。