301Kcal(1人分換算)
分
- 寒い季節にぴったりのお鍋は、野菜がたっぷり食べられるヘルシーメニューです。キムチの素に含まれている辛味成分カピサイシンは、代謝を上げる働きがありますので体の芯から温めてくれるメニューです。
301Kcal
脂質 | 15.5g |
---|---|
糖質 | 11.4g |
塩分(食塩相当量) | 2.7g |
コレステロール | 48mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.42mg |
ガーデニング 120分
材料
2人分
- 白菜300g
- 豚もも薄切り140g
- もめん豆腐100g
- ねぎ100g
- しめじ60g
- 春菊100g
- にんにく20g
- しょうが20g
- すりごま小さじ2
- ごま油小さじ2
- キムチの素小さじ2
- だし汁5カップ
- 醤油大さじ1
作り方
白菜はざく切りにします。豚肉・豆腐は食べやすい大きさに切ります。ねぎは斜めに切ります。しめじは石付をとり小房にわけます。春菊は固い軸を切り落として4~5cm長さに切ります。
鍋にだし汁・キムチの素・醤油を入れ、豚肉・白菜・ねぎ・しめじ・豆腐・春菊の順に入れて煮ます。
みじん切りにしたにんにくとしょうが、ごま・ごま油を加えて火を止めます。