214Kcal(1人分換算)
分
- サバは糖質代謝にかかわるビタミンB1や脂質代謝にかかわるビタミンB2、たんぱく質の代謝にかかわるビタミンB6など様々な代謝にかかわるビタミンを豊富に含んでいますので、代謝アップに役立つ食材です。
214Kcal
脂質 | 12.2g |
---|---|
糖質 | 5.4g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 43mg |
ビタミンD | 3.6μg |
ビタミンB2 | 0.23mg |
読書 194分
材料
2人分
- さば(70gのもの)2切れ
- (A)
- 酒小さじ2
- レモン汁小さじ2
- (B)
- みそ小さじ2
- みりん小さじ2
- しょうが汁小さじ2
- 酒小さじ2
- レモン適宜
- サラダ菜適宜
作り方
さばは1切れを2つに切り、皮に2箇所切れ目をいれます。(A)を振りかけて10分ほどおき、下味をつけます。
(B)の材料をよく合わせ、弱火にかけて練り、練りみそを作ります。
(1)を200度のオーブンに入れ、5~6分焼いて8分通り火を通し、さらに練りみそを塗って3~4分焼きます。
(3)をサラダ菜を敷いた器に盛り、くし形切りにレモンを添えます。
★レモン汁とみそでさばのにおいや脂肪が気になりません。焦がさないためにさばには8分通り火が通ったらみそをつけます。たっぷりのみそがお好みなら2倍の量の白みそを。塩分はほぼ同じ。