81Kcal(1人分換算)
分
- 卵は良質のたんぱく質をはじめ、ミネラルやビタミンをバランスよく含んでいますので、しっかり栄養をとりたい朝食にもってこいの食材です。特にたんぱく質は体温を上げる働きがありますので朝食には欠かせない栄養素です。
81Kcal
脂質 | 5.2g |
---|---|
糖質 | 1.1g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 210mg |
ビタミンD | 0.9μg |
ビタミンB2 | 0.22mg |
ダンベル運動 8分
材料
2人分
- 卵2コ
- だし汁1/2カップ
- (A)
- しょうゆ小さじ1/2
- みりん小さじ1/2
- 塩少々
作り方
どんぶりに室温にもどした卵を入れ、たっぷりの熱湯をそそぎ、フタをして、あたたかいところで20分おきます。
なべにだし汁を煮立て、(A)の調味料を加えてひと煮立ちさせます。
器に(1)の卵を静かに割り入れ、(2)を流し入れます。