491Kcal(1人分換算)
分
- 牛乳やホワイトソースなどカルシウムや、良質のたんぱく質を豊富に含む食材を使ったメニューです。成人女性の一日当たりのカルシウム摂取目標量は一日当たり600mgです。このメニューで1/3以上のカルシウムをとることができます。
491Kcal
脂質 | 14.2g |
---|---|
糖質 | 67g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 50mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
炊事 220分
材料
2人分
- 一日おいて硬くなってしまったご飯茶碗2杯
- 牛乳180cc
- ホワイトソース1/2缶
- シュレッターチーズ1/2カップ
- ホタテ缶1/2缶
- ツナ缶・カニ缶などでもおいしく出来ます。
- ほうれん草適宜
- ブロッコリーなど冷蔵庫にあまっているものでもよいです。
作り方
硬くなってしまったご飯をグラタン皿に平らに盛り、ひたひたに牛乳を入れて、20分程ねかせる。
ツナやほうれん草などの具を入れてホワイトソースを加え混ぜる。
溶けるチーズをかけてレンジで2分くらい温める。
ホワイトソースに味がついているので、特に味付けする必要はないのですが、チキンコンソメなどを砕いて混ぜるのもありかなと思いました。ほうれん草で鉄分もとれるし、牛乳やホワイトソースでカルシウムもとれるし、何より手軽に作れるところがとても助かります。