143Kcal(1コ分換算)
分
- サツマイモの自然な甘さを生かしたやさしい味のお饅頭です。サツマイモはシミやそばかすを予防するとされるビタミンCや便秘改善に役立つ食物繊維が豊富な食材ですので、肌トラブル予防に役立ちます。
143Kcal
脂質 | 0.2g |
---|---|
糖質 | 32.9g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.02mg |
バスケットボール 22分
材料
12コ分
- (まんじゅう皮)
- ・砂糖120g
- ・水50ml
- ・小麦粉150g
- ・ベーキングパウダー小さじ1
- (芋あん)
- ・さつま芋(皮付き)350g
- ・塩小さじ1/3
- ・黒砂糖80g
作り方
さつま芋は1cmくらいの幅に切り、皮をむいて水につけ、アクを抜きます。
蒸気のよく昇った蒸し器に入れ、強火で柔らかくなるまで蒸します。(約15分)
熱いうちに裏ごしし、塩と黒砂糖を加えてよく混ぜます。冷めてから12コにわけ、まるめておきます。(1コ約25gのあん玉)
まんじゅうの皮を作ります。砂糖と水を合わせて火にかけ、砂糖が溶ければ火からおろし、常温に冷まします。(煮つめすぎないように)
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れます。
(4)のシロップを(5)に少しずつ加え耳たぶくらいの硬さにし、小麦粉を薄く広げた台の上でもみ込んで12コに分けます。
(6)で(3)を包み、腰高の丸い形に整えます。
ぬれ布巾を敷いた蒸し器に並べて霧をひと吹きし、強火で蒸します。(約13分)