152Kcal(11/8個分換算)
分
- 南京豆はたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など様々な栄養素を豊富に含んでいます。中でもビタミンEは若返りのビタミンとも呼ばれ、強い抗酸化作用を持ちアンチエイジングに役立つ栄養素です。
152Kcal
脂質 | 7.1g |
---|---|
糖質 | 18.4g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.02mg |
カヌー 30分
材料
南京豆1カップ分
- 南京豆1カップ
- 片栗粉150g
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/2
- しょうゆ適量
- しょうが適量
作り方
南京豆は洗って10時間ほど水に浸し、渋皮を除きます。ぬるま湯4カップとともにミキサーにかけ、細かく粉砕してふきんで絞ります。
鍋に移してぬるま湯1・1/2カップと片栗粉、砂糖、塩を加えて、火にかけます。
木じゃくしでよくかき混ぜながら火を通し、流し器に移してさまし、冷蔵庫で冷やし固めます。
適当な大きさに切り、しょうがじょうゆを添えます。