152Kcal(1人分換算)
分
- カツオは主成分のたんぱく質をはじめ、ビタミン、ミネラルなど様々な栄養を含む栄養価の高い魚です。ショウガやニンニクは血行を促進して代謝を高める働きがありますので、スタミナアップに役立つメニューです。
152Kcal
脂質 | 5g |
---|---|
糖質 | 3.3g |
塩分(食塩相当量) | 5.8g |
コレステロール | 46mg |
ビタミンD | 7.2μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
なわとび 21分
材料
4人分
- かつお半身
- 酢1/4カップ
- 塩大さじ1
- (合わせ酢)
- しょうゆ大さじ2
- 酢かユズのしぼり汁大さじ2
- みょうが4個
- わけぎ(万能ねぎ)1本
- にんにく2~3片
作り方
みょうが、にんにくは薄切り、わけぎは小口切りにします。
かつおは三枚におろし、さらに背身と腹身とに切り分けてさくどりします。
熱した焼き網にのせて両面をこんがりと焼き、氷水にとって素早く冷やし、水気をふいて厚めの平造りにします。
酢と塩をまんべんなくふりかけ、合わせ酢もかけて包丁の腹でたたきます。
皿に盛りつけて、みょうが、にんにく、わけぎをふんだんにかけます。