115Kcal(1人分換算)
分
- キャベツはがん抑制作用があるとされるイソチオシアネートや、抗酸化力のあるビタミンCを多く含むことで、がん予防に効果が期待されている食材です。免疫力の向上にも働きますので風邪をひきやすい季節の変わり目にぴったりです。
115Kcal
脂質 | 3.2g |
---|---|
糖質 | 14.6g |
塩分(食塩相当量) | 1.7g |
コレステロール | 16mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
電車に立って 65分
材料
4人分
- 春キャベツの葉大8枚
- ニンジン1/4本
- キュウリ1/2本
- 大根3cm
- 大正エビ(ブラックタイガー)4尾
- 塩適宜
- サラダ菜適宜
- イチゴ適宜
- (a)薬味入り甘辛味噌
- ・コチュジャン大さじ3
- ・ニンニク1片
- ・白ネギ5cm
- ・白ゴマ小さじ1
- (b)つけだれ
- ・薬味入り甘辛味噌大さじ1
- ・マヨネーズ大さじ1
- ・みりん大さじ1
- ・醤油小さじ1
作り方
薬味入り甘辛味噌用のニンニクと白ネギはみじん切りにし、コチュジャンと白ゴマとともに混ぜ合わせておく。
キャベツは熱湯で1~2分間茹で、少ししんなりさせる。水気を切り、芯の硬い部分を削いでおく。
大正エビは1~2分間塩茹でし、殻をむき、ブツ切りに。ニンジン・キュウリ・大根はそれぞれ千切りにする。
(2)のキャベツに(1)の甘辛味噌を小さじ1/2~1ぬり、(3)の具をのせて、しっかりと巻き込む。
千切りにしたサラダ菜の上に2~3等分に切った(4)をのせ、イチゴを飾る。混ぜ合わせたつけだれを添える。
柔らかい春キャベツの葉を生春巻の皮に見立てたサラダロール。生では巻きにくいので、葉はサッと茹でてから。芯は茹でてから葉と同じ厚みに削ぐと巻きやすくなります。