217Kcal(1人分換算)
分
- ナガイモや大根にはジアスターゼやアミラーゼなど多くの消化酵素が含まれていて、消化を助ける働きがあるとされています。これらの酵素は熱に弱いので、その働きを生かすには生で食べるのが良いでしょう。
217Kcal
脂質 | 10.2g |
---|---|
糖質 | 6.5g |
塩分(食塩相当量) | 1.9g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 20.7μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
自動車の運転 162分
材料
4人分
- 鮭(甘塩)4切れ
- 酒大さじ1
- レモン4枚
- シシトウガラシ12本
- 長芋約7cm
- (a)
- ・大根おろし2/3カップ
- ・塩少々
- 青ネギ少々
作り方
鮭は切り身の真ん中に包丁を入れて間に薄切りにしたレモンをはさみます。酒をふりかけ、しばらくおいた後、水気をふきます。
シシトウガラシは切り目を入れておきます。
グリルに(1)・(2)を並べて焼きます。
長芋をすりおろし、(a)を合わせておきます。
(3)を皿に盛り、(4)をかけ小口切りにした青ネギを散らします。