268Kcal(1人分換算)
分
- 帆立はアミノ酸のタウリンが豊富に含まれ、肝臓の働きを助けて疲労回復に役立つとされています。豚肉は糖質代謝を促すビタミンB1豊富な食材ですので、スタミナアップに役立つ組み合わせです。
268Kcal
脂質 | 5.7g |
---|---|
糖質 | 36.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.4g |
コレステロール | 45mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.12mg |
バドミントン 45分
材料
4人分
- しゅうまいの皮適量
- 帆立の缶詰中1缶
- 帆立の缶汁中1缶
- 春雨100g
- れんこん大さじ3
- 玉ねぎ大さじ3
- 木耳大さじ1
- 鶏挽肉100g
- 豚挽き肉50g
- 酒少々
- ルートパクチー大1本(小2本)
- 黒粒こしょう小さじ1
- ナンプラー大さじ1・1/2
- 片栗粉適宜
- (a)飾り
- ・パクチーの葉適宜
- ・レッドピーマン適宜
- (b)ソース
- ・チリソース適宜
- ・ナンプラープリック適宜
作り方
春雨を水でもどし熱湯に通してみじん切りにし、れんこん、玉ねぎ、木耳をみじん切りにする。
ルートパクチー、黒粒こしょうをクロックで潰してペースト状にする。
ボウルに(1)、(2)、帆立の缶詰、缶汁、鶏挽肉、豚挽き肉を入れ、手でよく混ぜ合わせ、酒、ナムプラーを入れて更によく混ぜ合わせ、片栗粉で調節する。
(3)を一口大に丸め、パクチーの葉、レッドピーマンを飾り、シュウマイの皮をかぶせる。
蒸し器で蒸す。
チリソース、ナンプラープリックを添えてサーブする。