165Kcal(1人分換算)
分
- ブリはDHAやEPAなど不飽和脂肪酸を豊富に含んでいる魚です。不飽和脂肪酸は脳の働きを活発にしたり、血液サラサラに働いて生活習慣病予防に役立ちますので、子供から大人まで積極的にとりたい栄養素です。
165Kcal
脂質 | 7.1g |
---|---|
糖質 | 7.9g |
塩分(食塩相当量) | 1.1g |
コレステロール | 22mg |
ビタミンD | 2.4μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
キャッチボール 49分
材料
8人分
- ブリ(30g位)8切れ
- ニンジン80g
- ゴボウ100g
- コンニャク1/4枚
- 薄揚げ1枚
- 青ネギ30g
- 酒かす150g
- だし汁6カップ
- 白みそ50g
- 塩適量
- 淡口醤油適量
作り方
ブリは多めの塩(大さじ1杯)をして、約20分おきます。
(1)をガス高速オーブンで焼きます。(230℃ 7~8分)
焼き上がればボールにとり、熱湯をかけて塩抜きします。
コンニャクは塩もみをして茹で、短冊切りにします。薄揚げは油抜きをして細切りに、ニンジンは短冊切りに、ゴボウはささがきにして、サッと茹でておきます。
鍋にだし汁をいれ、(3)を加えて煮ます。
(4)に味噌漉しにいれた酒かすを入れて漉し、白みそを溶き入れます。ブリも加えて弱火で少し煮ます。塩、淡口醤油で味を整えます。
器に盛り、小口切りにした青ネギを入れ、仕上げます。