15783.jpg

ゆで豚のトマト巻きグリル

374Kcal(1人分換算)
20-30

管理栄養士コメント

バジルやガーリックは肉や魚料理に相性がよく、香りとともに味を引き立ててくれます。にんにくに含まれるにおい成分のアリシンは、豚肉のビタミンB1ととることで、さらにスタミナアップが期待できます。

材料(4人分)

豚ロース肉(ブロック)
約350g
長ねぎの青い部分
1本分
しょうが
10g
こしょう
小さじ1/2
適量
トマト
1個
バジル
8枚
小麦粉
適宜
ガーリックパウダー
少々
オリーブ油
大さじ2
白ワイン
50ml
(ソース)
・チキンコンソメの素(固形)
1個
・水
100ml
・バター
20g
・パセリ
適量
さやえんどう
16枚
パセリ
適量
サラダ菜
4枚

作り方

  1. 1.ゆで豚を作ります。豚肉に塩をしっかりめにすり込みます。軽くこしょう(分量の半分)をし、できればたこ糸でしっかり縛って30分置きます。
  2. 2.鍋にたっぷりの水を入れます。酒(分量外)、塩(大さじ1)、長ねぎの青い部分、しょうがを潰して加えます。火にかけ、沸騰したら豚肉を入れます。アクを取りながら約40分中火でゆでます。たこ糸をはずして食べやすい大きさ、厚さに切ります。
  3. ※ゆで豚を作り置きしておきます(調理時間外)。ゆで豚をスライスで8枚準備し、以下の手順から進めてください。
  4. 3.(2)のゆで豚はできるだけ薄く切ったものを用意します。片面に軽く塩、こしょう(残りの分量)をします。トマトはくし形に8つに切ります。さやえんどうは筋を取って、サッと塩(分量外)ゆでしておきます。
  5. 4.まな板にゆで豚を並べます。軽く小麦粉をまんべんなくふります。手前にバジルを敷き、上にトマトをのせます。さやえんどうをのせて、手前からしっかり豚肉を巻きます。これを2つ作り、つまようじ2本でとめます。
  6. 5.フライパンにオリーブ油を熱し、(4)を焼き、ガーリックパウダーをふります。焼き色が付いたら白ワインを入れ、半量に煮詰めます。ふたをして2分、焼けたら(4)を取り出します。
  7. 6.ソースを作ります。(5)のフライパンにチキンコンソメと水を加え、やや強火で煮詰めます。少しとろっと、とろみが付いてきたら、冷蔵庫から出したての冷たいバターを混ぜながら溶かし込みます。みじん切りにしたパセリを加えて、仕上げます。
  8. 7.器に(6)のソースを敷き、つまようじを抜いて(5)を盛り付けます。サラダ菜とパセリを添えます。

ワンポイントアドバイス

トマト以外の材料には全て火が入っていますから、短時間に出来ます。トマト以外にも色々と巻いて楽しんでください。巻く材料は必ず下ゆでしておきましょう。※ゆで豚を作り置きしておくと便利です。ゆで豚は、ゆで上がった時、ホイルにしっかり包んで冷ましてしっとり、やわらかく仕上がります。ここで余ったゆで豚は、「さっぱりゆで豚サラダ」に応用できます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 374
たんぱく質(g) 18.3
脂質(g) 27.6
炭水化物(g) 8.4
糖質(g) 7.2
食物繊維(g) 1.2
塩分(食品相当量)(g) 1.2
カルシウム(mg) 32
鉄(mg) 1
カリウム(mg) 463
亜鉛(mg) 1.6
ビタミンE(mg) 1.5
ビタミンB1(mg) 0.65
ビタミンC(mg) 17
コレステロール(mg) 64
ビタミンB6(mg) 0.36
ビタミンB12(μg) 0.3
葉酸(μg) 29
エネルギー(kcal)374カリウム(mg)463
たんぱく質(g)18.3亜鉛(mg)1.6
脂質(g)27.6ビタミンE(mg)1.5
炭水化物(g)8.4ビタミンB1(mg)0.65
糖質(g)7.2ビタミンC(mg)17
食物繊維(g)1.2コレステロール(mg)64
塩分(食品相当量)(g)1.2ビタミンB6(mg)0.36
カルシウム(mg)32ビタミンB12(μg)0.3
鉄(mg)1葉酸(μg)29

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら