48Kcal(1人分換算)
分
- ナスの渋味成分クロロゲン酸やトマトの色素成分リコピンは、コレステロールの酸化予防に働くとされています。シイタケに豊富な食物繊維はコレステロールの吸収を妨げる働きがありますので、生活習慣病予防に役立つ組み合わせです。
48Kcal
脂質 | 0.2g |
---|---|
糖質 | 7.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 1mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
ネットサーフィン 33分
材料
2人分
- ナス2本
- しいたけ4枚
- トマト1/2コ
- 大葉4枚
- ※調味料
- ぽん酢しょうゆ適量
作り方
ナス、シイタケは焼きます。ナスは皮をむいて、適当な大きさに裂きます。シイタケも手で裂きます。
※ガス高速オーブン 250℃前後 約13分 (シイタケは途中約4分ほどで取り出します。)
トマトはくし型切り、大葉はせん切りにして水にさらして、水気をきります。
ポン酢で(1)、(2)を和えて、器に盛ります。