330Kcal(1人分換算)
分
- ソーセージは豚肉を原料としていますので、糖質代謝を促すビタミンB1を豊富に含んでいます。ジャガイモの主成分は糖質ですので、効率よくエネルギーに変えられ、スタミナアップに役立つ組み合わせです。
材料
2人分
- ジャガイモ200g
- ピーマン1/2コ
- ソーセージ60g
- ホウレン草100g
- ピザ用チーズ50g
- ※調味料
- 塩少々
- コショウ少々
- ミートソース100g
作り方
ジャガイモは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、小さじ1杯の水と共にナイロン袋に入れ、レンジに約3分かけます。
ソーセージは食べやすい大きさの斜めに切り、ホウレンソ草は3cm長さにザク切りします。
ピーマンは5mm幅の輪切りにします。
フライパンにサラダ油を熱し、(2)を炒めて、軽く塩、コショウしておきます。
耐熱容器に(1)、(4)をのせてミートソースをぬり、ピザ用チーズをのせて、ピーマンを散らして焼きます。
※オーブントースター 約7分