351Kcal(1切(1/12)換算)
分
- チョコレートに含まれているカカオポリフェノールはコレステロールの酸化を防ぐとされ、アーモンドやクルミに含まれている不飽和脂肪酸は血液をサラサラにするとされていますので、動脈硬化予防に働きます。
351Kcal
脂質 | 23.3g |
---|---|
糖質 | 26.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 107mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
踏み台昇降 73分
材料
17cm×6.5cm×7.5cm2台分
- 無塩バター200g
- 砂糖140g
- 卵4コ
- (a)
- ・薄力粉200g
- ・ベーキングパウダー小さじ2/3
- (b)
- ・クルミ60g
- ・アーモンド60g
- ブランデー大さじ2
- ミルクチョコレート50g
作り方
チョコレートは刻んで湯せんで溶かします。
(b)はロースト(は150℃に予熱し約10分)して、4~5つに切ります。
バターをクリーム状にし、砂糖を2~3回に分けて加え、よくすり混ぜます。
溶きほぐした卵を少しずつ加え、ブランデーも加えます。
ふるった(a)を一度に加え、サックリと混ぜ、半分位混ざれば(2)を加え混ぜます。
(5)の1/4量に(1)を加え混ぜます。
残りの(5)と(6)をザッと1~2回混ぜ合わせ、紙を敷いた型に流し、ガス高速オーブンで焼きます。(160℃に予熱し約45分)
※この時、(5)と(6)が完全に混ざらないように注意しましょう。