165Kcal(1人分換算)
分
- 夏が旬の桃は、リンゴ酸、クエン酸が豊富です。良質のたんぱく質や、タウリンを含む白身魚と一緒にとることで、疲労回復に効果があり、食欲増進、体調改善に役立ちます。またペクチンも豊富ですので、便秘解消にも効果的です。
165Kcal
脂質 | 8.4g |
---|---|
糖質 | 11.3g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 26mg |
ビタミンD | 2μg |
ビタミンB2 | 0.06mg |
テニス 29分
材料
2人分
- 白身魚刺身(のどぐろ・鯛・ひらめ・すずきなど)80g
- 桃1個
- 塩少々
- (菊花マリネ)
- ・食用菊(ゆで)50g
- ・オリーブ油大さじ1
- ・ワインビネガー(白)大さじ1/2
- ・はちみつ小さじ1
- ・塩少々
- ・こしょう少々
作り方
魚に軽く塩をふっておきます。桃の皮をむき10個のくし形切りにします。
※桃は熱湯に1分弱(香りがたったらOK)くぐらせると簡単に皮がむけます。ゆで過ぎないように注意。
ドレッシングの材料を混ぜ合わせておきます。 ※食用菊は、花びらをガクから外し、熱湯に酢小さじ1を入れて1分程ゆでます。ザルにあけて広げ冷まし、水気をとります。
魚で桃を巻きます。
よく冷やした皿に(3)を並べ、菊花マリネを添え、オリーブ油を回しかけます。 ※ディルやセルフィーユを飾ってもよいでしょう。
さっぱりとした白身魚の刺身と、甘くジューシーな桃がとてもよく合います。桃は熱湯に1分弱(香りがたったらOK)くぐらせると簡単に皮がむけます。ゆで過ぎないように注意しましょう。白身魚は、鯛、ひらめ、すずきなど、お好みの魚でOK。のどぐろでプチ贅沢もいいですね。)。
日本酒にあう簡単おつまみレシピ特集もあわせてチェック♪