洋風おでん

■材料4人分
さやいんげん | 20本 |
---|---|
ベーコン(スライス) | 2枚 |
ウインナーソーセージ | 4本 |
キャベツ | 4枚 |
白菜 | 4枚 |
豚もも肉(薄切り) | 200g |
白身魚 | 100g |
ポワロー | 10cm |
ピーマン(赤) | 1個 |
ブロッコリー | 1株 |
かぶ | 小2個 |
にんじん | 1/2本 |
ヤングコーン(缶詰) | 4本 |
小玉ねぎ(ペコロス) | 4個 |
マッシュルーム | 8個 |
(スープ) | |
・コンソメ | 5カップ |
・白ワイン | 60ml |
・塩 | 小さじ1 |
・こしょう | 少々 |
■作り方
(1)さやいんげんは筋を取ってスープで下煮し、ベーコンは横半分に切ります。さやいんげん5本をベーコンで巻き、つまようじでとめます。 |
(2)ウインナーソーセージは、斜めに包丁目を入れ、キャベツはスープで下煮します。キャベツでウインナーソーセージを包み、つまようじでとめます。 |
(3)白菜もスープで下煮し、豚肉で巻きます。 |
(4)白身魚は1.5×5cmの棒状に切ります。ポワローは5cmの長さに切り、縦半分に切り込みを入れ、芯の部分を取り除き、スープで下煮します。白身魚を芯にしてポワローの半分で巻き、輪切りにしたピーマンで止めます。 |
(5)ブロッコリーは小房に分け、かぶは4つ割り、にんじんは丸くくりぬきます。※乱切りでもよいでしょう。 |
(6)スープを煮立て、(1)~(5)、ヤングコーン、小玉ねぎ、マッシュルームを入れて煮込みます。 |
※お好みで、粒マスタード、マスタードをつけていただきます。 |
■ワンポイントアドバイス
いつものおでんにちょっと飽きたらコンソメ味の洋風はいかがですか。ポワロはリーキとも呼ばれる西洋ねぎです。