セロリの酢漬け洋風・和風

60分超過 179kcal(1本分換算)
■材料セロリ 2~3本分
<セロリのマリネ(洋風)> | |
---|---|
セロリ | 2~3本 |
白ワイン | 200cc |
白ワインビネガー | 100cc |
砂糖 | 30g |
塩 | 10g |
黒粒コショウ | 適量 |
レモン汁 | 1コ分 |
<セロリの和風甘酢漬け> | |
セロリ | 2本 |
酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ4 |
水 | 大さじ4 |
醤油 | 大さじ1・1/3 |
赤唐辛子 | 1/3本分 |
■作り方
<セロリのマリネ(洋風)> |
(1)セロリは1cm角の棒状に切り、固ゆでにし、冷水にとって、水気をよくふきます。 |
(2)白ワイン、白ワインビネガー、砂糖、塩、黒粒コショウを合わせ、ひと煮立ちさせ、火からおろしてセロリを加え、味を整えて、レモン汁を加えます。 |
(3)粗熱がとれれば密閉容器に移し、冷蔵庫で保存します。(2~3日でおいしくいただけます。) |
<セロリの和風甘酢漬け> |
(1)セロリは5cm長さで割り箸くらいの大きさに切り、固ゆでして、冷水にとって手早く冷まし、水気を切ります。 |
(2)酢、砂糖、水、醤油、を合わせてひと煮立ちさせ、赤唐辛子(種を取って小口切り)を加え、セロリを漬け込みます。 |