夏野菜のぬか漬け炒め

60分以下 176kcal(1人分換算)
■材料4人分
なす | 2個 |
---|---|
しし唐辛子 | 16本 |
きゅうり | 1本 |
にんじん | 40g |
豚肉(薄切り) | 120g |
(A) | 合わせて80g |
・きゅうりのぬか漬け | 適量 |
・なすのぬか漬け | 適量 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
青ねぎ(みじん切り) | 小さじ1 |
(B) | |
・酒 | 大さじ2 |
・砂糖 | 大さじ1/2 |
・しょうゆ | 大さじ1 |
・オイスターソース | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ2 |
■作り方
(1)なすはひと口大の乱切りにし、しし唐辛子は2つに切って種を取ります。きゅうりとにんじんは短冊切りに、豚肉は2~3cm幅に切ります。 |
(2)(A)のぬか漬けは粗く切ってしばらく水に浸し、少し塩分が抜ければ水気を切っておきます。 |
(3)鍋にごま油を熱して(2)、みじん切りのしょうが、青ねぎを炒め、(1)の野菜も加えて炒めます。豚肉を加えて炒め、(B)で味をつけ、手早く炒め上げます。 |
★好みで水溶き片栗粉を加え、とろみをつけてもよいでしょう。 |