杏仁豆腐

60分超過 208kcal(1/8切れ分換算)
■材料21cm丸型1台分
寒天 | 2本 |
---|---|
水 | 600ml |
砂糖 | 200g |
牛乳 | 600ml |
アーモンドエッセンス | 少々 |
(飾り用寒天) | |
・寒天 | 2/3本 |
・砂糖 | 100g |
・水 | 400ml |
(飾り用フルーツ) | |
・パイナップル(缶詰) | 適量 |
・みかん(缶詰) | 適量 |
・さくらんぼ(缶詰) | 適量 |
・プリンスメロン | 適量 |
■作り方
(1)寒天はよく水洗いし、水気をかたく絞って、分量の水に1時間以上つけておきます。 |
(2)(1)を火にかけ、完全に煮溶かして、砂糖、温めた牛乳、アーモンドエッセンスを加え、裏ごしを通します。 |
(3)型を水でぬらして、(2)を流し入れ、冷やしかためます。 |
(4)飾り用寒天も同様にして煮溶かし、砂糖を加えて、裏ごしを通します。 |
(5)(3)の上にパイナップル、みかん、さくらんぼで花をつくり、プリンスメロンで葉をつくって、粗熱を取った(4)を静かに流し入れます。花や葉が浮き上がるときは、竹串をさして固定させ、寒天がかたまらないうちに竹串を抜きます。 |
(6)かたまれば、静かに型からはずします。 |