大根の揚げワンタン

■材料30個分
ワンタンの皮 | 30枚 |
---|---|
大根 | 60g |
青ねぎ | 1/2本 |
たけのこ(ゆで) | 15g |
豚ひき肉 | 75g |
(A) | |
・酒 | 小さじ1 |
・しょうゆ | 小さじ1 |
・ごま油 | 小さじ1/2 |
・塩 | 少々 |
・こしょう | 少々 |
・卵 | 1/4個分 |
レタス | 適量 |
(甘酢あん) | |
・酢 | 大さじ2 |
・しょうゆ | 大さじ1/2 |
・トマトケチャップ | 大さじ1/2 |
・片栗粉 | 大さじ1/2 |
・砂糖 | 大さじ2・1/2 |
・鶏がらスープ | 60ml |
揚げ油 | 適量 |
■作り方
(1)大根はおろして、軽く水気を切ります。 |
(2)青ねぎ、たけのこは、みじん切りにします。 |
(3)豚ひき肉と(A)を合わせ、ねばりが出るまでよく練り、(1)、(2)を加えて、混ぜ合わせます。 |
(4)ワンタンの皮で(3)を包み、キツネ色に揚げ油で揚げます。 |
(5)甘酢あんの材料を合わせ、かき混ぜながら、とろみが出るまで煮ます。 |
(6)器にレタスを敷き、(4)を盛り、(5)をかけます。 |
■ワンポイントアドバイス
豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は、疲労回復に効果があります。ネギと組み合わせることで吸収はアップ。付け合わせのレタスからは、食物繊維と余分な塩分を排出させてくれるカリウムが摂れますので、たっぷりと食べるようにしましょう。