ナスとウナギの炒めもの(かんたん)

20分以下 342kcal(1人分換算)
■材料2人分
ウナギ(かば焼き) | 1尾 |
---|---|
ナス | 2本 |
赤ピーマン | 2コ |
枝豆(サヤ付き) | 50g |
白ネギ | 5cm長さ |
豆板醤 | 小さじ1~2 |
調味料等 | |
合わせ調味料 | |
・醤油 | 大さじ1・1/2 |
・酒 | 大さじ1 |
・酢 | 大さじ1 |
・砂糖 | 大さじ1 |
・水 | 大さじ1 |
・片栗粉 | 大さじ1/2 |
油 | 適量 |
塩 | 少々 |
■作り方
(1)ウナギは縦半分に切り、2cm幅に切ります。 |
(2)ナスと赤ピーマンはひと口大の乱切りにし、ナスは水にさらします。 |
(3)枝豆は塩ゆでにし、サヤから取り出しておきます。 |
(4)白ネギは1cm幅の小口切りにします。 |
(5)鍋に多めの油を熱し、水気を切ったナスを加えて炒め、取り出します。 |
(6)(5)の鍋に油を足し、(4)を加えて炒め、香りが出れば豆板醤を加えて炒めます。 |
(7)赤ピーマン、(1)、(5)の順に加えて炒めます。 |
(8)合わせ調味料を加えて強火で手早くからめ、(3)を加えて仕上げます。 |