キムチ豆腐揚げ

30分以下 275kcal(1人分換算)
■材料4人分
キムチ | 200g |
---|---|
(a) | |
・砂糖 | 小さじ1/2 |
・ゴマ油 | 小さじ1 |
・すりゴマ | 小さじ1/2 |
・豆腐(もめん) | 2/3丁 |
・エゴマの葉 | 6枚 |
・万能ねぎ | 4本 |
(b)衣 | |
・小麦粉 | 3/4カップ |
・カレー粉 | 大さじ1 |
・卵 | 1個 |
・水 | 1/2カップ |
・サラダ油 | 適量 |
(c)つけだれ | |
・こんぶ汁 | 大さじ4 |
・しょうゆ | 大さじ1 |
・酒 | 大さじ1/2 |
・大根おろし | 大さじ1 |
・万能ねぎ | 少々 |
■作り方
(1)キムチはみじん切りにしてかるく絞り、砂糖・すりゴマ・ゴマ油で下味をつける。 |
(2)豆腐は水気を切り0.5cmのサイコロ状に切っておく。 |
(3)エゴマの葉は水気をふき、半分に切って千切りにする。万能ねぎは輪切りにする。 |
(4)ボールに(1)(2)(3)を入れ、小麦粉・カレー粉を加え、くずさないようにかるく混ぜる。 |
(5)卵に水を加え、泡が立つ位混ぜ、(4)に少しずつ入れながら混ぜる。 |
(6)170~180℃の揚げ油に(5)をスプーンですくって入れる。 |
(7)油の温度を上げ二度揚げにする。皿に盛り、つけだれを合わせる。 |
【つけだれ】 |
(8)しょうゆにこんぶ汁、酒を入れ沸かす。 |
(9)たべる時、ねぎ・大根おろしを加え出す。 |