和風根菜ポトフ

■材料4人分
豚バラ肉(ブロック) | 400g |
---|---|
大根 | 1/2本 |
じゃがいも | 2個 |
にんじん | 1本 |
だし汁 | 6カップ |
酒 | 大さじ2 |
薄口しょうゆ | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
青ねぎ | 適宜 |
■作り方
(1)豚バラ肉はひと口大に切り、熱湯でゆでて、脂抜きしておきます。 |
(2)大根は皮をむき、乱切りにして、下ゆでしておきます。にんじんも皮をむいて大きめの乱切りにします。じゃがいもは4~6等分に切っておきます。 |
(3)土鍋にだし汁を入れて、(1)と(2)を入れて火にかけます。アクを取りながら火を通します。 |
(4)野菜に火が通ったら酒、薄口しょうゆ、塩を加えて20分くらい煮ます。 |
(5)器に盛り、小口切りした青ねぎなどを添えていただきます。 |
■ワンポイントアドバイス
冬にうま味を増す根菜類を使った薄味の和風ポトフです。土鍋でじんわりと煮ることで豚肉もかたくなりません。グラグラ煮立てず、じっくり煮込みましょう。豚バラ肉の下処理を丁寧にすると、きれいに澄んだだし汁で臭みもなく仕上げることができます。お好みでごぼうなどを加えていただいても良いでしょう。