新玉ねぎと新ごぼうのかき揚げ

■材料4人分
新玉ねぎ | 1・1/2個 |
---|---|
新ごぼう | 1本 |
卵黄 | 2個分 |
小麦粉 | 大さじ2 |
冷水 | 1カップ |
天ぷら粉 | 120g |
揚げ油 | 適量 |
抹茶塩 | 少々 |
レモン | 1/2個 |
酢 | 適量 |
■作り方
(1)新玉ねぎは太めの細切りにします。新ごぼうはサッと洗い、太めのささがきにします。酢水に15分ほどさらし、しっかり水を切っておきます。 |
(2)ボウルに新玉ねぎ、新ごぼうを入れます。卵黄を加えて混ぜ、さらに小麦粉を入れて全体をよく混ぜ合わせます。 |
(3)別のボウルに冷水を入れ、天ぷら粉をサッと合わせます。(2)を加えてサッと混ぜ合わせます。 |
(4)木じゃくしの上に(3)を適量取って平たくまとめ、170℃に熱した揚げ油の縁から静かに入れます。表面がカリッとなるまで5分揚げます。途中何回か返します。 |
(5)器に紙(天紙)を敷いて盛り付け、くし形に切ったレモンと抹茶塩を添えます。 |
■ワンポイントアドバイス
いずれも春を代表するお野菜です。瑞々しいのが特徴です。出来るだけ太く大きめに切って、春野菜そのものの存在感を出すように心がけましょう。