えだ豆とミニトマト入り春雨サラダ

■材料4人分
春雨 | 70g |
---|---|
えだ豆(さや付き) | 120g |
ミニトマト | 4個 |
きゅうり | 1/2本 |
かにかまぼこ | 40g |
もやし | 1/2袋(100g) |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
酢 | 小さじ2 |
(和風ドレッシング) | |
・ぽん酢しょうゆ | 大さじ3 |
・砂糖 | 大さじ1/2 |
・塩 | 少々 |
・こしょう | 少々 |
・ごま(白) | 大さじ1 |
・ごま油 | 小さじ1 |
■作り方
(1)春雨は熱湯に10分浸して戻します。戻ったらザルにあげて、流水でよく洗い、しっかり水気を取っておきます。ボウルに移し、軽く塩、こしょう、酢で下味をつけておきます。えだ豆は熱湯でゆでます。冷水に取って色止めをし、さやから出してむき実にしておきます。 |
(2)もやしは熱湯でサッとゆで、ザルにあげます。流水で冷やし、しっかり水気を取って(1)のボウルに合わせます。えだ豆も加えます。くし形に切ったミニトマト、マッチ棒の太さに切ったきゅうり、細くさいたかにかまぼこを合わせます。 |
(3)小さなボウルに和風ドレッシングの材料を合わせておきます。(2)のボウルに入れて全体をよく混ぜ合わせ、器に盛り付けます。 |
■ワンポイントアドバイス
ぽん酢しょうゆのドレッシングで和えた、さわやかな味わいのサラダレシピ。ポイントは春雨自体に下味をつけることです。こうすることによって後ほど合わせるドレッシングがよくなじみます。春雨は少し歯ごたえがあるくらいにもどしてください。