鮭とじゃがいもの揚げ団子

■材料4人分
じゃがいも | 中2個 |
---|---|
マヨネーズ | 5g |
塩 | 小さじ1/4 |
片栗粉 | 大さじ2 |
鮭フレーク(市販) | 30g |
ホールコーン(缶詰または冷凍) | 40g |
片栗粉(揚げ用) | 大さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
■作り方
(1)じゃがいもは皮をむき、4等分にしてゆでます。ゆで上がったら水気を切り、少し火にかけて粉ふきいもにします。熱いうちに潰します。 |
(2)(1)にマヨネーズ、塩、片栗粉を混ぜ、ねばりが出るまでよく混ぜてこねます。鮭フレークとホールコーンも混ぜます。空気を抜きながら12等分にして、丸めます。※冷凍ホールコーンを使う場合は、解凍して水気をしっかり切って使います。 |
(3)(2)のまわりに片栗粉(揚げ用)をつけて、170℃の油でキツネ色になるまで揚げます。 |
■ワンポイントアドバイス
鮭フレークを使った簡単揚げ団子です。食べきれない場合は、冷蔵庫で保存し翌日には食べきるようにしましょう。温める際は、オーブントースター等で焼くとまわりがカリッとして美味しくなります。お弁当の場合は、前日に(2)の工程まで下準備し翌日に揚げましょう。